- ペットショップ「もも福」様でいんこ屋堂作品販売開始!
-
2013.01.14 Monday寒さに負けてられないくらい忙しくしています。
こんにちは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
いんこ屋堂グッズを販売してくださるお店が増えました〜!
京都にあるペットショップ「もも福」様です〜ヾ(=^▽^=)ノ
去年の12月にこちらのお店で開催されたイベント
『歳末感謝 トリスマス会 in 京都 開催〜京都も鳥が好きなんや!!〜』
からそのまま通常の販売をしていただくことになりました。
お近くの方は是非覗いてみてください〜
ネットショップもありますよ〜
------------------------
小動物の飼育用品とモチーフ雑貨のお店
「もも福」
京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町76-3
http://www.shop-momofuku.com/
------------------------
直接手に取って作品をみていただける機会が増えるのは嬉しいことです。
今年はいんこ屋堂の作品を販売していただけるお店を
増やしていきたいと考えています〜(*゚▽゚)ノ
がんばるぞー!
- ハヤニエのマウスパッド
-
2012.05.18 Friday日々納品作業に追われてます。
こんにちは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
棚の中の在庫確認していたら、
棚の奥から完売していたと思っていたマウスパッドが出てきましたよ♪
(o^∇^o)ノ
イベントに出品するために分けておいて、そのまま忘れていたようです。
今納品準備中の「小鳥とハ虫類のペット屋さん」に納品したいとおもいます〜。
何かの都合で分けておいたり、委託販売店やイベントから戻ってきた作品が時々違う場所に保管されて忘れられていることがあります。
ハヤニエです。我が家はハヤニエだらけです。
時々棚や物置から忘れていた作品が出てきます。
宝探しみたいでちょっと楽しいです。
- 『鳥・とり・トリ』さんへ作品を発送しました。
-
2011.07.26 Tuesdayうっすら歯が痛い気がする・・・。
気のせい?いや・・・・、気のせいじゃないかも・・・・。
虫歯(@д@;)!?
こんばんは、虫歯の気配に心が折れそうな
いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
明日朝一で歯医者に電話します
今日やっと 『鳥・とり・トリ』さんへ作品を発送しました。
さて、次は何だっけ・・・。
やらなくちゃいけないことが沢山ありすぎて
もう何処から手をつけていいのかわからないぞ・・・・。
とりあえず納品用に分けた
KAO携帯クリーナーストラップを袋詰めしようかねぇ。
まず台紙を印刷して、カットして、袋詰て、値札貼りです。
日々内職です。
あぁー歯医者へこむわー。
- ことりの雑貨店さんへ納品完了!
- 今日も納品〜!
-
2011.07.03 Sunday連日納品情報です。
こんばんは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
今日は『小鳥とハ虫類のペット屋さん』へ納品物を発送いたしました!
近日中にWEBSHOPへアップされると思います。
神奈川県の実店舗でも販売されるので、
お近くの方は是非〜。
まだまだ納品の日々がつづきます〜。
『小鳥とハ虫類のペット屋さん(楽天ショップ)』
http://www.rakuten.co.jp/toritoritori/
- 委託販売店が増えました!「とりッず」です。
-
2011.07.02 Saturday
週末は家でインコ活動進行中〜♪
今日も遅れに遅れている納品作業をコツコツと進めています。
こんばんは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
ななんと!
いんこ屋堂のグッズを販売してくださる、
委託販売店が増えました!
以前ブログでも紹介した、
埼玉県の「とり村」の中にある
『とりッず』さんです。
7月からOPENの
沢山の鳥グッズ作家さんの作品が並ぶお店です。
お店のいんこ屋堂の棚に作品が何も並んでないのは寂しいので、
大急ぎで作品を発送しました〜!
ポストカードと携帯クリーナーストラップです。
鳥達に会いに行ったときには、
是非覗いてみてください〜。
さ、まだまだ納品の日々はつづきます〜!
『とりッず』
http://www.tsubasa.ne.jp/torizz/preopen.html
- コツコツと納品準備中
- 『BIRD MORE』に作品を発送しました
-
2011.06.25 Saturdayまだ少しセキが出るけどだいぶよくなってきましたよ。
体調不良で運動ができずにストレスたまりぎみです。
早くなおして運動しないと体がなまっちゃうなぁ・・・。
こんばんは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
すっかり滞っていた納品作業をゴゾゴゾと進めております。
今日は『BIRD MORE』さんへ作品を発送することができました。
ずいぶん在庫がへっていたけど、
これでスペースは満タンになるかな?
『BIRD MORE』
http://www.birdmore.com/
- こんぱまるさんへ作品を発送しました
-
2011.03.28 Mondayみなさま、その後生活はいかがでしょうか。
私の生活といえば、
比較的不自由なく暮らせているのですが、
一番大きな影響はやはり節電でしょうか・・・。
職場の電灯が節電のために夕方まで全て消されており、
机の上の資料の文字が読めないほど暗い環境でPC仕事をしているので、
かなり視力が低下してしまいました・・・。
夕方以降もごく一部の電灯がつけられるだけなのでかなり暗いです。
このままメガネかコンタクトが必用な視力になってしまうのでしょうか・・・。
節電は体を削りますね・・・。
電気のありがたみを本当に痛感しております。
電力が安定供給され、みんなが明るく健康に暮らせる日が
少しでも早く来る事を祈るばかりです。
こんばんは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
作家活動ができる事のありがたみも噛み締めながら
いんこ屋堂の活動も頑張らねば!
ということで、まずは「こんぱまる」さんへ携帯クリーナーストラップを納品しました。
地震の前に携帯クリーナーストラップを業者さんに大量発注していたんです。
今回「こんぱまる」さんに納品したのは、以前作ったものの再版ですが、
新作も沢山作ったので、
少しづつこのブログで紹介していきたいとおもいます。
- 納品ラッシュは一時休戦
-
2011.02.16 Wednesday納品ダンボール運んで腰痛が・・・。
こんばんは、いんこ屋堂の鳥グッズ作家の"おちさと"です。
本日『小鳥とハ虫類のペット屋さん』へ納品物を発送いたしました!
近日中にWEBSHOPへアップされると思います。
神奈川県の実店舗でも販売されますので、
お近くの方は是非のぞいてみてください。
重たいダンボールを運んだらちょっと腰がいたくなってきました。
ヤバイ気配・・・・。
メモ帳って重量あるんですよね・・・。
気をつけねば・・・。
連日の納品作業との戦いも、この辺で一時休戦です。
明日からは作品製作にとりかかります。
印刷屋さんの締め切りがあるので、
急がなくちゃいけないんだけど、新しいイラストも作りたい!
できる範囲でがんばります!
まずは、作りかけて放置しているイラストをいくつか完成させよう!
『小鳥とハ虫類のペット屋さん(楽天ショップ)』
http://www.rakuten.co.jp/toritoritori/